十分な資金をもって創業に備えるためにはどうすべきか

早良区西新の公認会計士、川名大です。

今日は起業家のための創業融資に関する記事です。

資金調達

起業を目指す人にとって欠かすことがきないことの一つに資金調達がありますよね。

多くの場合ですが、起業したてのころは当然お金が潤沢にあるわけではありません。

一方で創業当初は設備の購入やら広告費やらどんどんお金が支出されていきます。

なので、創業時は資金需要がかなり高く、起業家の皆様にとってどうやって資金を調達するのかということが悩みの種になっているんじゃないかと思います。

日本政策金融公庫

お金はどこで借りる?メガバンクなどの都市銀行がいいのか?地方在住なら地方銀行がいいのか?
いや、こんな開業したての人間にメガや地銀が貸してくれるとも思えないし、信用金庫の方がいいのか…?

どこでお金を借りればいいのか?というのもまた大きな悩みですね。

そこでおすすめできるのが日本政策金融公庫です。

なぜかというと日本政策金融公庫では、これから創業を考えている起業家に対して、創業に向けてのアドバイスや情報提供のサービスを行っているんです。そしてっその一環で、創業融資のサポートも行ってくれているんですよ。これは使わない手はありません!

具体的には以下のリンクを見てもらえると良いかと思います。

融資を受けるために

日本政策金融公庫は起業家の味方なんだ!よし、今すぐ公庫に行ってお金を貸してもらおう。

ちょっと待って下さい、そんな簡単に借りることができるならばみんな借りに行ってますよね。

事業内容や自己資金によっては創業時に数百万円必要になるなんて普通にあり得ます。さすがにそこまでの大金をホイホイと貸してくれるほど公庫も甘くはありません。

当然ですがお金を借りるためには、相手から「こいつにならお金を貸してやってもいいな」と思ってもらわなければなりません。

そう思ってもらうために皆さんはたくさんの資料を作成して公庫に説明する必要があるのです…。

事業のプランを説明しよう

早速ですがリンクをご覧いただけるとわかる通り、たくさんの資料がのっておりますね。

早くも心が折れそうになる方がいらっしゃるかもしれませんが耐えましょう。

お金を借りるって大変なことですからね、耐えましょうww

色々資料がのっていますが、個人的には一番大事なのは創業計画書だと思っています。

創業計画書を見て頂くとわかるのですが、見出しとしては以下の項目に分かれています。

  • 創業の動機
  • 経営者の略歴等
  • 取扱商品・サービス
  • 取引先・取引関係等
  • 従業員
  • お借入の状況
  • 必要な資金と調達方法
  • 事業の未通し
  • 自由記述欄

これらの項目を埋めていくわけですが、共通して一番大事なことは「こいつになら貸してもいいな」って相手に思わせること、コレに尽きるかなと。

正直ですね、皆さんの考えている事業が将来どうなっていくかなんて誰にも予測は出来ないんですよね、神様でもあるまいし。

もしかしたら数年で廃業に追い込まれるかもしれないし、もしかしたら史上最速で上場まで突き進むかもしれないですし。

なので、より多くの人が「あ、こいつならとりあえず貸してもいいかな」って思ってもらえたらお金を貸してくれるはずなんです。

もっとわかりやすくいうと、事業に対して熱い気持ちを持っていて色んな角度から考えている。事業について批判的に質問されたとしてもちゃんと論理的に受け答えができる。これができれば十分だと思うんです。

ただこれが難しい、とにかく時間をかけてじっくり考えるしかありません。

個人的には一番初めの創業の動機が大事なんじゃないかと思います。

なぜこの事業を行いたいのかに関する説明ですね。

重要なのは、相手に対してメリットを感じてもらうことだと考えています。

「俺はこの事業が好きで命をかけてるんだ」「これをやって俺は億万長者になりたいんだ」などといった理由にしないほうがいいと思います。

なぜかというとこれって結局自分の都合だからですね。

お金を借りる立場である以上、相手に価値を感じてもらうことが大切です。

「俺がこれをやることによって、国民は~といったメリットがある。俺はそれを実現したいんだ。」

こんなニュアンスでいわれると、相手もメリットを感じてくれますよね。

最初に相手に価値を感じてもらえれば、あとはそれを計画数値や皆様の能力など具体的な面を見てもらう流れになるので、初めの印象が一番大切かなぁと思っています。

今日は起業家のための創業融資に関する記事でした。

ぼくは起業家が多いほど都市自体が活性化していくものと考えています。

ぼくは残念ながら起業家の皆様の発想力やアイデア力がありませんが、会計や事務手続の面からサポートすることはできると思っています。

ぜひとも、起業を目指す皆様の支えになれる存在になっていけたらなと思っていますので、何かお困りごとがありましたらご連絡下さい!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です